ぽんずLife

茶トラ猫ぽんずくんの「免疫介在性血小板減少症」闘病記録です。

【5月2日】はじめての二次診療病院へ①

かかりつけの病院では詳しい検査ができず

紹介してもらった二次診療病院へ。

 

高速を使って40分弱。

ぽんずは普段は車に乗る機会がないので

ずっと鳴いて落ち着かない様子で。

 

運転は夫がしてくれていますが

こっちも落ち着かなくなっちゃいました汗

 

でも、この段階では

今日の展開を想像していませんでした。。。。

 

 

着いた病院はとても大きくて

きれいな病院でした。

 

朝いちばん9時からの診察で

問診票など記入して少し待つと

呼ばれて診察室へ。

 

いつから症状が出たか?

どんな様子か?今の体調は?

かかりつけ病院での結果などをお話。

 

(もちろんかかりつけ医から

検査結果など一式送ってもらってます。)

 

この日の予定は

午前中に一般的な検査を一通り行う

(血液検査、エコーやCTなど)

その後、骨髄穿刺という検査を

午後から行うことに。

 

骨髄穿刺は骨に針を刺して

骨髄を調べる検査。

 

ぽんずの病気の原因が

骨髄で血小板が作れなくなっているのか、

免疫が血小板を破壊しているのか。

 

それを見極める検査だそうで

説明を聞いているととにかく痛そう。。。

 

この検査のリスクは骨折の危険があること。

あとは麻酔のリスク。

 

まずは午前中にCTなど行って

その後検査結果次第で

骨髄穿刺を行うか判断するとのことでした。

 

事前に見積もりを作ってもらい

やるのかどうかの判断をすることになり、

金額は10万円ほど。

 

お願いします、と答えてぽんずを預けました。

 

 

時間がかかるので病院周辺で

時間をつぶして待つことに。

 

ぽんちゃん頑張れと思う気持ちと

ひとりで知らない場所に置いていってごめん、、、

という気持ちと心配でいっぱいでした。

 

続く。